2025.10.11
≪終了≫【2025.11.8】こどもが育つまちづくりを考えよう
「保育実践とまちづくり」というテーマを掲げて新しい社会福祉の仕組みやあり方に挑戦を続けている、
社会福祉法人ゆうゆうが主催のこどもが育つ環境を地域の方々とともに考えるイベント。
「こどもたちに受け継ぎたい暮らしの景色」をテーマにパネルディカッションや、
地球のくらし保育園(南アルプス市/県内初の保育園と児童発達支援センターの複合施設)の事業説明会、
「親子でつくろう 簡単手づくりおもちゃ&手形・足形アート」ワークショップなどが開催されます。
子育て家庭、教育・就労移住を検討している方、学生、社会貢献に関心のある企業の方、
その他どなたでも参加できます。
当日参加も可能ですが、定員100名となりますのでぜひお申込みください。
ご来場をお待ちしております。

開催日時
日時:2025年11月8日(土)
時間:10:00~16:00(時間内出入り自由)
会場:こうふ亀屋座 演芸場/多目的室(甲府市丸の内一丁目11-5)
料金
参加費無料
イベント内容
【多目的室】
10:00~13:00 ワークショップ「親子でつくろう 簡単手づくりおもちゃ&手形・足形アート」
【演芸場】
11:00~12:00 地球のくらし保育園(南アルプス市)事業説明会
13:30~15:30 パネルディスカッション「こどもたちに受け継ぎたい暮らしの景色」
コーディネーター:塩崎美穂さん(東洋英和女学院大学教授)
パネラー:四井真治さん(パーマカルチャーデザイナー)
金山雄一郎さん(旭陽電気株式会社代表取締役)、坂野由美子さん(S PLUS ONE建築設計事務所代表)
宮川史織さん(株式会社DEPOT代表)、矢巻行祥さん(社会福祉法人ゆうゆう理事長)
お問い合わせ
社会福祉法人ゆうゆう
055-237-4101
kurashi@yuuyuu-social.com
